ちょっと良い暮らし

誰かのお役立ちを目指すブログ

ずとまよ「テクノプア」ガチャ曲まとめ&ツアーファイナル感想メモ(@東京ガーデンシアター)

2022年12月22日(木)に開催されたずっと真夜中でいいのに。のライブツアー「テクノプア」のツアーファイナルへ行ってきました。

せっかくなのでライブの感想とライブ中盤で披露されたガチャ曲のまとめ情報を残したいと思います。

ishicologne.hateblo.jp

「テクノプア」ライブツアーファイナル@東京ガーデンシアター

会場は東京の有明にある東京ガーデンシアターです。

有明ガーデン」というショッピングモール、温泉施設やホテルが同じエリアにある複合施設の中にライブ会場があります。 最寄り駅はゆりかもめ有明駅か、りんかい線の国際展示場でしょうか。

2020年にオープンした新しい施設ということで、めちゃめちゃ綺麗です。

外観(https://itot.jp/13108/3152)

館内も豪華な劇場のように赤の天井が印象的です。 東京ガーデンシアターの会場自体が建物の2Fに位置しており、2F席がアリーナ席です。ステージに近いのでいわゆる当たり席でしょうか。

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/tokyo_garden_theater/hall/

座席について

1度参加したライブでも、席が違ったりすると見え方が全く変わったりしますよね。
背が低い方だとアリーナだと前に背の高い男性とかが来てしまって見にくいということもたびたび…。

今回は、ずとまよプレミアムにて一般席を第1希望で抽選で応募したところ、2Fアリーナ席のCブロックの前方寄りの結構良い席が当たりました。近くて嬉しい。

前回は3F席の端っこで①見づらい、②音が聞こえにくい、③立ちにくい、という席だったため不完全燃焼でしたが、今回はアリーナ席のためジャンプしたり踊ったりできて楽しめました。

友人はプレミアム会員でしたが、チケット外れていました。やはり東京の公演は倍率高い印象。。。

座席表

個人的には、近すぎると音が逆に聞こえにくかったり照明の演出が見にくかったりすることがあるため、適度に離れている方が好み。

ガチャ曲について

今回のツアーではライブ中盤にステージに設置されたガチャガチャをして出てきた曲を演奏するという演出がありました。

しかも曲をACAねちゃんのイメージに合わせて即興でアレンジをするという贅沢っぷり。メンバーの技量の高さが伺えます。

ガチャ曲一覧

Twitterを見ていましたら、丁寧に調べておられた方が各公演のガチャ曲の情報を投稿されていました。ご参考までに。
全公演巡られたということでおそらく合っていると思います。

私が参加した横須賀公演2日目は、「蹴っ飛ばした毛布」。
1日目も「蹴っ飛ばした毛布」だったようで、ガチャを引き直していたのですが、2回目も蹴っ飛ばした毛布でした。

ツアーファイナルでは、「ニャンキャット」という短い即興のような曲をやった後、「Ham」と「蹴っ飛ばした毛布」の合わせ技の2曲でした。

演奏の雰囲気は、夜明けのイメージだとか、荒廃した世界にそびえ立つゲームセンターのイメージとか様々。

ツアーの2日目だった横須賀公演ではバンドメンバーもみんな探り探りという雰囲気がありましたが、ファイナルではキーボードの潤さんがツッコミを入れるなど、即興のアレンジにも慣れてきたように見えました。各メンバーも曲のアレンジ箇所におおよそ目星がついていてさすがだなぁと思いました。

後日ACAねちゃんからもガチャ曲についてのツイートがありました。
返信欄で皆さんから各回の独特なアレンジの話がついているので見てみてください。

アンコールの演出について

横須賀公演でどうだったか覚えていないのですが、ツアーファイナルでは、アンコールが始まる前の準備時間を使ってステージの上に木々を置いているのが見られました。

ライブの最後に、ACAねちゃんが「追加公演へと続きます」と言っていたところから、ステージの演出が何か追加公演へ繋がるフラグだったのでは…と気になっています。

予想については「叢雲のつるぎ」について調べたときにも書きましたが、今回ステージに木を飾ったりしていたのを見て荒廃した世界に建ったゲームセンターのようになりそうだなぁとわくわくしました。

ishicologne.hateblo.jp

おわりに

ずっと真夜中でいいのに。は、2022年の頭にはまだカラカラブツアーをやっていましたが、そこからビルボードライブにずとまよファクトリー、そしてテクノプアツアーと怒涛の1年だったと思います。

ツアー終了後すぐに追加公演で演出を変えたライブをするということで、想像力と体力がすさまじいです。

2023年も新曲の発表やライブの動向を見守っていきたいなと思います。

次は叢雲のつるぎですね!

ishicologne.hateblo.jp

ずとまよのライブツアー「テクノプア」、追加公演の『叢雲のつるぎ』って何?

こんにちは。
ずとまよのライブが楽しみでたまらないいしころです。

先日、ずっと真夜中でいいのに。の全国20都市、全26公演を廻る全国ツアー”ROAD GAME『テクノプア』”の追加公演が発表されました!(ありがたい…。)

タイトルは”ROAD GAME『テクノプア』 ~叢雲のつるぎ~”です。しっかりチケット申し込みしました!

今回は、追加タイトルの叢雲のつるぎ(むらくものつるぎ)とは何なのか、今回のツアーとどのような関連があるのか少し調べてみた話です。

ちなみに私は、日本史を少し勉強し直したくなりました。

・ずとまよは、なぜしゃもじを使ってるの?
・ずとまよの全グッズ一覧
・テクノプアのライブ感想

などなど、ずとまよ関連の記事はコチラ!

ishicologne.hateblo.jp

叢雲のつるぎとは・・・?

日本史で勉強したよ!という方もいるかもしれませんが、Wikipediaから概要をまとめてみました。

叢雲のつるぎとは

天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ ※様々読み方あり)は草薙剣(くさなぎのけん)とも言われ、八咫鏡(やたのかがみ)八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)と並ぶ日本神話における「三種の神器」のひとつです。 日本神話の中では、スサノオ出雲国ヤマタノオロチ(八岐大蛇)を退治した時に使われた神剣だとされ、現在は愛知県の熱田神宮御神体として保管されているといわれています。

テクノプアツアーは、ゲームセンターをイメージしたビジュアルやグッズが印象的なツアーとなっていましたが、「叢雲のつるぎ」は何かゲームと関連があるのでしょうか?

叢雲のつるぎとゲームの関連

叢雲のつるぎは、日本のRPGゲームでたびたび登場しています。

1992年発売のファイナルファンタジー5では「あまのむらくも」という名前でゲーム内の最強武器として登場
社会現象とも言われたドラゴンクエスト3では、敵の「やまたのおろち」を倒すと手に入る強力な武器「くさなぎのけん」として登場していました。

「叢雲のつるぎ」は、8つの頭をもつ竜のような怪物「ヤマタノオロチ」を倒す際に使われた伝説の剣とされているだけに、どの作品においても、伝説の武器であったり、強力なアイテムとして登場しているようです。

FFやドラクエ以外にもさまざまなグランブルーファンタジーやワンピース等のゲームでもアイテムとして登場しているそうです。

ずとまよと叢雲のつるぎ

国立代々木競技場第一体育館で2日に渡り開催される予定の「叢雲のつるぎ」

一体どのような演出になるのでしょうか。

ポスターのビジュアルは、これまでのツアーで描かれていたテクノプアのゲームセンターに「叢雲のつるぎ」と思われる剣が刺さっているものになっています。

テクノプアツアーのポスターイメージ

本編ツアーのビジュアルと比較すると、草原の上に建てられたゲームセンターの建物には変わりないようですが、背景がずいぶん荒れ果てている雰囲気。

叢雲の剣のポスターの背景には、プロペラ機のような飛行機が墜落しているように見えます。

本編ツアーのイメージの左上手前に見えているものが監視カメラか何かかな、と思っていたのですが、もしかすると飛んでいる飛行機の一部が写っているのかも?これが墜落したのでしょうか。

荒廃した雰囲気や叢雲のつるぎが突き刺さっている様子から、ずとまよファクトリーの2日目のような何百年も経った世界に建っているゲームセンターが描かれるのかもしれません。

「叢雲のつるぎ」ライブの予想

youtu.be

トラップ調の曲調やラップが印象的なVtuber歌手「Mori Calliope」とコラボした新曲『綺羅キラー』発表されましたが、追加公演での演出にも期待がかかります。カリオペさんが映像で登場する可能性もあるかも?!

テクノプアツアーの中ではステージ上に液晶が置かれて映像が出ていましたが、代々木ではさらに大きくなった液晶が設置されるかもしれません。そこにカリオペさんがVTuberとして映像だけでも出てくるでしょうか。

また、この曲には、ずとまよのライブでもお馴染みの津軽三味線小山さんが参加されています。代々木第一体育館は結構広いアリーナのため、メンバー追加という形で小山さんも登場しそう。

ガチャ曲について直前にACAねちゃんがツイートしていました。

もしかしたら人気だった曲のアレンジを代々木でも聞けるかもしれません。

●ガチャ曲についてのまとめとテクノプア最終公演の感想はコチラ
ishicologne.hateblo.jp

おわりに

私は、片方の日だけライブを見に行く予定です。
追加のグッズがめちゃかわいいのでまたしても心が揺らいでいます。
良い席だといいな...。

今回もどなたかのお役に立てば幸いです。
それでは、また!

ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)のライブグッズはなぜ『しゃもじ』?理由と使い方、種類まとめ

ずとまよ(ZUTOMAYO)こと、ずっと真夜中でいいのに。のライブグッズにはしゃもじが販売されていますが、なぜしゃもじを使っているの?しゃもじを使う理由は?と思ったことはありませんか?

公式からの発表ではありませんが、先日、過去のグッズを調べているときに、これがしゃもじが使うようになった理由(きっかけ)かな?と思う記載を見つけたため、ご紹介します。

また、後半ではライブへ行く方向けに『しゃもじ』の使い方とこれまでに発売されたしゃもじの種類についてもまとめていますのでよければ最後までご覧ください。

2023/3/5追記
ACAねさんは、2023年3月Abemaで放送されたインタビューの中で「しゃもじ」について語っています。
コチラから

この記事で紹介すること

★なぜ『しゃもじ』を使っているの?
★しゃもじの使い方は?
★これまでに発売されたしゃもじの種類は?

●過去のライブグッズのまとめ記事はこちら ishicologne.hateblo.jp

ずとまよはなぜ『しゃもじ』を使っているの?

ライブグッズの『しゃもじ』を簡単に説明しますと、キッチン用品グッズとして発売しているわけではなく、いわゆるペンライトやうちわのような応援グッズの一種と思っていただいて大丈夫です。

でも、冷静になって、なぜ『しゃもじ』がグッズに選ばれたんだろう?と思っている人もいるのではないでしょうか。私もそうです。

最初に、1st LIVEのレポート記事内容を見ていたら、もしかしてこれが理由なのでは?!と思う記載がありましたのでご紹介します。
(※ACAねちゃんや、ずとまよの公式から発表されている情報ではなく、考察を含む説明です。)

初期の情報からの推測

それがこちら↓

1st LIVE〜まだ偽りでありんす。〜のレポート記事より
“ずとまよ”の多彩な音楽性を体験できるシーンが続く。おたまとフライパンでリズムを叩き、会場からは手拍子が巻き起こったファニーなポップナンバー「雲丹と栗」、ゆったりとしたグルーヴが心地いい「君がいて水になる」。楽曲の幅の広さもまた、ずとまよの魅力だと思う。
1st LIVE〜まだ偽りでありんす。〜 | ずっと真夜中でいいのに。

この1st Liveの時に、「雲丹と栗」を披露しているのですが、この時ステージでACAねちゃんが、おたまやフライパンの調理器具を使ってリズムを刻んでいたようです

その後追加公演で東京、大阪、名古屋でライブが開催されたときには、観客の中にも、お鍋やおたまなどを持ち込んで手拍子の代わりに音を鳴らしていた人もいたそう。

ステージには、ランプ、ダストパイプ、時計、キッチン用具(おたま、ターナー、泡だて器など)で作れたオブジェが並んでいる。“遠い未来の廃墟にあるキッチン”のような舞台美術よって、現実世界とは違う異空間に誘い込まれる。

1st Liveのコンセプトがキッチンのような雰囲気を取り入れたステージづくりだったということものあり、おたまなどを使って手拍子をする演出がされたのではないでしょうか。

その後、3回目のライブとなる2019年夏の「夏休みLIVE 〜水飲み場にて笑みの契約〜」の時に、初めてライブグッズに『しゃもじ』が登場してお客さんもグッズを持って一緒に曲に参加するスタイルが始まりました。

キッチン用品の中から、しゃもじが選ばれた理由は定かではありませんが、鍋やおたまだとキンキンと音が出て演奏の邪魔になるので、音が大きすぎず手拍子のようにも使えるキッチン用品、ということで『しゃもじ』が選ばれたのではないかなと考えています。

以前、オンラインライブ「NIWA TO NIRA」(アルバム『ぐされ』の初回限定版に付属)の映像でも包丁で野菜を切りながらリズムを刻むシーンがありました。
音楽づくりにあたって、キッチン周りのものや生活の中からインスピレーションを受けているのかもしれませんね。

NIWA TO NIRAのロケ地について

ライブ映像が撮影されたのは新木場スタジオコーストageHa)です。こちらは、2022年1月に閉館となってしまいました。会場の外にあるプールの周囲でライブ映像を撮影しているアーティストは少なく、会場の様子が写っている貴重な映像となるかもしれません

※ぐされの初回限定版CDにのみ特典のライブBlu-rayが付属しています。
amazonでは既に初回盤は売り切れているようで中古が値上がりしている場合があります。気になっている方はお早めに。

テクノプアでのMCでは…

続いて、2022年のツアーの中で、ACAねちゃんは「しゃもじ」について、ライブMCの中で少し触れています。
(2022年のツアー「テクノプア」のMCより抜粋)

初めてご来店の方はなぜしゃもじ?どういうことですか?と少々驚きもあるかもしれませんが、そんなことは考えなくて良いのです。
生きるにはしゃもじが必要であり、我々にはしゃもじがあるのです。 振るなり叩くなり踊るなりして参加してもらいたいと思います。
しゃもじをお持ちでない方はもちろん自らのこぶし表現も大歓迎です。

なんでしゃもじなのですか?という質問の答えは「そんなことは考えなくてよいのです!」です(笑)
生きるためには食事が必要⇒ごはんを食べるときにはしゃもじを使う⇒だから「生きるためにしゃもじが必要!」ということかも?

考えたら負けなのかもしれませんね。

2023年3月ABEMAでのインタビュー

その後、2023年3月4日にABEMAtvにて「What is ZUTOMAYO -ずっと真夜中でいいのに。とは何なのか?-」が放送されました。

その中でACAねさんはしゃもじについて以下のように答えています。これが一番詳しい説明かもしれません。

しゃもじは、すごい初期の時からキッチン用品を打楽器にしたいよね、って話を相談していて。
生きてく中で、もうどうにも立ち直れないような日があったり悲しかったり辛かったりしても、日々ごはんをよそっていかねばならない、っていう生きていくために必要な楽器ということで提案しました。

1stライブの頃にキッチン用品を使っていたところをきっかけに、みんなで日々を乗り越えていくためのアイテムとして「しゃもじ」がグッズに選ばれたのですね。

そうした思いを感じながらも、ライブでは楽しく踊れるとよいですね!

続いてはしゃもじの使い方について紹介します。

しゃもじの使い方は?

公式グッズのしゃもじの使い方は、公式ホームぺージで案内されています。

基本的な使用方法は、サビ等の盛り上がりどころで上に掲げ、振ることを推奨しています。そして、演出楽曲によってはずとまよバンドの一員として、楽曲内で叩いていただく場合(しゃもじ拍子)がございます。
人はそれをしゃもじ演奏隊と呼んでいます。
(ご飯をよそうことは非推奨です。)

FIGHT THE SHAMOJI 使用方法 | ずっと真夜中でいいのに。

ACAねちゃんによる使い方の例

基本的にはライブ中に振ったり叩いたりすればOK! 特に、みんなで一緒に参加する「雲丹と栗」や「彷徨い酔い温度」で叩くのがよさそう

※ホールツアーなど小さい会場でのライブの時は音の反響が大きく、ステージにも聞こえすぎて歌や演奏がしずらくなってしまうため、控えめにするとよいかもしれません。

また、通常のごはんをよそうために使うことはやめた方がよさそう。
個人的には熱で塗装が弱って、食事に影響するのでは・・・と思ったり。

マナーを守って、みんなで演奏に参加できるとよいですね!

しゃもじの種類は?

今は絶賛テクノプアのツアーが開催されていますが、現在『しゃもじ』全部で5種類あります。

しゃもじに取り付けるリングライトも発売されているので、好みの色の組み合わせを見つける楽しみ方もできるかもしれませんね。

これまでのしゃもじは以下のようなものがありました。

①ファイトTHEしゃもじ(卵黄)

写真右下。黄色と白のデザインです。

②ファイトTHEしゃもじ(特青)

2021年5月に開催されたCLEANING LABO「温れ落ち度」から販売された青色の2代目しゃもじ。

ロンTに書かれたロゴと同じデザインが描かれていてかわいいですね。

③ファイトTHEしゃもじ(紫)

果羅火羅武~TOURから発売となった3代目しゃもじですね。
紫色イラストが印象的。

・ホームページの記載はこちら
ファイトTHEしゃもじ - ZUTOMAYO MART

④ファイトTHEしゃもじ(緑)

2022年4月に開催された、Z FACTORY「鷹は飢えても踊り忘れず」から発売となりました。

4代目しゃもじはライブのイメージカラーでもある緑色。
ZUTOMAYOファクトリーのロゴが入っていますね。

しゃもじリングライト(緑)

緑のしゃもじと合わせて、リングライトも販売されました。
緑色のほかにも白にも光ります。

しゃもじリングライト(緑) - ZUTOMAYO MART

⑤ファイトTHEしゃもじ(Light Blue)

2022年のテクノプアツアーからは水色のしゃもじが登場しました。

片方にはゲームボーイのイラスト、もう片方はゲームのディスクのようなイメージのイラストが描かれていますね。

ファイトTHEしゃもじ(Light Blue) - ZUTOMAYO MART

しゃもじリングライト(Cat Purple)

リングライトの2代目です。今回は形がネコ型に!
色は紫色と白に光ります。

しゃもじリングライト(Cat Purple) - ZUTOMAYO MART

●テクノプアツアーのレポートを書いてみました。 ishicologne.hateblo.jp

ishicologne.hateblo.jp

まとめ

しゃもじを使っている理由やきっかけについて予想も含めながらご紹介しました。
ACAねちゃんの”生き抜くためにご飯をよそい、日々を戦う者たちの心の解放を願う”という想いがこもったアイテムだったのですね。

普段はあまり歌ったり踊ったりできないかもしれませんが、ライブの時ぐらい、音楽に合わせて楽しく心を解放して会場全体で盛り上がれるとメンバーの皆さんも嬉しいことだと思います!

是非しゃもじを装備してライブに行きたいですね。

今日も、どなたかのお役に立つ情報になれば幸いです。
では、また!

米津玄師『KICK BACK』になぜハマったのかヒット曲のBPMと比較してみた

タイトルを短くしようとしたら誇大なタイトルになった気がしますが、お付き合いください。

このページでわかること!

★KICK BACKは米津玄師には珍しい高速BPMのロック曲!
★米津玄師のYoutube再生数ランキング
★米津玄師のSpotify再生数ランキング
などなど

米津玄師さんの新曲『KICK BACK』を聞きましたか?

アニメ『チェンソーマン』のOPの主題歌になり、有線放送のヒットチャートにもランクインしているため、どこかで聞いたことある人も多いかもしれません。
King Gnuのギター常田さんが参加
モーニング娘の曲の歌詞を引用
癖の強いPV

というニュースでも話題になっています。

Youtubeチャンネル登録者数、650万人超の男性アーティストトップの名実ともに国民的アーティストで、米津さんのヒット曲はたくさんあるはず。

ですが、私自身これまであまり米津玄師の曲にハマってきませんでした。

なぜこれまで私があまり聞いてこなかったか、なぜ『KICK BACK』が刺さってしまうのか、考えてみました。

はじめに

KICK BACKが好きなのはカッコいい曲が好きだから?おしゃれな雰囲気の曲が好きだから?なぜなのでしょうか・・・。

考えてみました。

・・・

考えてみました。。。

・・・!!

そして、一つの疑問が生まれました。

・・・

もしかして・・・
これまでのヒット曲はBPMゆったりとした曲とかバラード曲が多いのでは...?

気になってしまったが最後。

この疑問調べてみるしかありません。

米津さんがリリースしてきた過去のタイアップ曲やヒット曲のBPMと比べて考えてみます。

(全然詳しくないので、ヒット曲以外にも数々名曲があることや、BPM以外にも曲調、楽曲の譜割等でもリズムの捉え方も変わることは承知の上で、私の主観でご紹介します。ご了承ください。)

米津玄師のタイアップ曲のBPMは?

まず、試しにタイアップ作品の一覧をWikipediaから引っ張ってきました。

タイアップ曲の一覧 
※参考:Wikipediaより

曲名 タイアップ
2014年 アイネクライネ 東京メトロ 広告キャンペーン「Color your days.」CMソング
2015年 Flowerwall ニコン「D5500」CMソング
アンビリーバーズ ミズノ「WAVE ENIGMA 5」CMソング
2016年 シンデレラグレイ NTT西日本 電報スペシャルムービー BGM
ナンバーナイン 森アーツセンターギャラリー ルーヴル美術館特別展『ルーヴル No.9 〜漫画、9番目の芸術〜』公式イメージソング
orion NHK総合TVアニメ『3月のライオン』第1シリーズ第2クール エンディングテーマ
2017年 ピースサイン 読売テレビ日本テレビ系TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期第1クールオープニングテーマ
砂の惑星 初音ミク『マジカルミライ 2017』テーマソング
2018年 Lemon TBS系 金曜ドラマ『アンナチュラル』主題歌
ソフトバンク CM 白戸家ミステリートレイン
LOSER Honda「JADE」CMソング
TEENAGE RIOT マンダム「GATSBY」CMシリーズ「GATSBY COP」テーマソング
Flamingo SONY 完全ワイヤレスイヤホン「WF-SP900」CMソング
2019年 海の幽霊 アニメーション映画『海獣の子供』主題歌
馬と鹿 TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌
2020年 感電 TBS系 金曜ドラマ『MIU404』主題歌
Apple Music CMソング
迷える羊 大塚製薬カロリーメイト」CMソング
2021年 ゆめうつつ 日本テレビ系『news zero』テーマソング
Pale Blue TBS系金曜ドラマ『リコカツ』主題歌
カナリヤ NHK『ふたりのディスタンス』主題歌
2022年 POP SONG PlayStation「遊びのない世界なんて|Play Has No Limits」CMソング
M八七 映画『シン・ウルトラマン』主題歌
KICK BACK テレビアニメ『チェンソーマン』オープニングテーマ

ドラマにCMと様々で、聞いたことある曲がたくさんあります。

どの曲のなんとなく聞いたことはあるのですが、
カッコいいって感じる曲があまりなかったよなぁ・・・というのが正直なところ

ここには含まれていませんが、みんなのうたになった『パプリカ』も楽曲提供していたもので、米津さんの曲です。
今の2,30代以降の人だと聴いたことないっていう人はほとんどいないかもしれません。

誤解がないように言っておくとBPMが早ければなんでも好きなのではありませんが、これらの曲のBPMの情報を表にしてみます

タイアップ曲とBPMの一覧がこちら

曲名 BPM
アイネクライネ 87
Flowerwall 90
アンビリーバーズ 133
シンデレラグレイ 120
ナンバーナイン 110
orion 104
ピースサイン 200
砂の惑星 95
Lemon 87
LOSER 121
TEENAGE RIOT 132
Flamingo 114
海の幽霊 90
馬と鹿 91
感電 103
迷える羊 102
ゆめうつつ 92
Pale Blue 88
カナリヤ 86
POP SONG 110
M八七 112
KICK BACK 204

1曲、ヒロアカのテーマソングになっていたピースサイン』がバンド演奏の映えるポップな曲でBPMが速めですが、KICK BACKはそれをわずかに上回るスピードです。

米津さんの個人的な印象は、lemonとかパプリカのようなゆったりした曲を歌っているイメージが強く、速い曲のイメージはなかったのですが、ヒット曲はほとんどBPM100前後のミディアムテンポの曲ばかりとは思いませんでした。

★『KICK BACK』BPM圧倒的に速め
★これまでのヒット曲はBPM100前後の曲が多い

米津さんの曲が好き、という方には、ミディアムテンポで歌い上げるような曲とか歌詞のメッセージ性を好む方が多いのかもしれません。

米津玄師のYoutube再生回数トップランキング

米津玄師さんのYoutubeのチャンネルには約80個の動画が上がっていますが、その中から再生回数の多い順に1位からKICK BACKまでのランキングを作成してみました。
(※2022年12月時点)

No 曲名 再生回数 BPM
1 Lemon 7.8億 87
2 アイネクライネ 3.2億 87
3 LOSER 3億 121
4 ピースサイン 2.5億 200
5 灰色と青 2.4億 81
6 感電 1.9億 103
7 馬と鹿 1.8億 91
8 Flamingo 1.7億 114
9 orion 1.7億 104
10 春雷 1.4億 124
11 パプリカ 1.3億 103
12 海の幽霊 1億 90
13 砂の惑星 7,454万 95
14 メトロノーム 7,365万 88
15 Flowerwall 6,685万 90
16 ゴーゴー幽霊船 6,339万 180
17 Pale Blue 6,130万 88
18 マトリョシカ 5,458万 205
19 vivi 5,403万 120
20 ドーナツホール※ 5,347万 252
21 MAD HEAD LOVE 5,212万 212
22 アンビリーバーズ 4,173万 133
23 KICK BACK 4,070万 204

※マークはハチ名義のリリース曲

Youtubeの再生数ですと、新たに、『灰色と青』、『春雷』『ゴーゴー幽霊船』、『パプリカ』やハチ名義のボカロ曲がいくつか入ってきました。

中でも初期の『MAD HEAD LOVE』や『ゴーゴー幽霊船』はボカロ曲を思わせる作風で、ほかのマトリョシカやドーナツホールもですが、ボカロ曲はBPM速め

Youtubeで配信されていないPVが作成されていない曲も多いので、このランキングだけでは網羅されていませんが、米津さんの曲の中ではボカロ曲を除くとKICK BACKは速い曲といえそうです。

ちなみに、この中には聞いたことない曲がいくつかあったのですが、その中では『春雷』が好きでした。 open.spotify.com

Spotify再生数では・・・?

配信されている全曲から再生数を見れば人気度もわかるだろうということで、Spotifyの再生数も調べてみました。

No. 曲名 再生回数 BPM
1 ピースサイン 約1億5,800万 200
2 lemon 約1億2,600万 87
3 感電 約9,300万 103
4 KICK BACK 約7,700万 204

KICK BACKはまだリリースされて1,2か月なのですが、これまでの有名曲を押しのけものすごいスピードで再生されているようで、堂々の4位です。

1位もヒロアカの主題歌ということもあり、アニメ主題歌は海外でも聞かれているのかもしれません。

米津玄師の速いBPM速い曲とは・・・?

逆に米津さんの曲の中で、BPM速い曲はなにがあるのでしょうか?

調べていたところ、本格的に調査されている方を見つけました。

各アルバムと収録曲のBPMの調査をされています。 www.wizard-notes.com

最新のシングルは含んでいないのですが(おそらくBPM速い曲はなく問題ないはず)、こちらのサイトの情報を参考にしたところBPM速い曲トップ曲は以下になるようです。

BPM速い曲ランキング

No. 曲名 リリース年 BPM
1 ドーナツホール 2013 252
2 あたしはゆうれい 2015 230
3 しとど晴天大迷惑 2014 230
4 花に嵐 2014 220
5 MAD HEAD LOVE 2013 212
6 KICK BACK 2022 204

どうやらKICK BACKは2015年以降ぶりにTOP5に入るレベルの最速クラスの曲のようです

ランクインした曲は全体的に爽やかで疾走感を感じる曲が多い印象です。

最近のヒット曲は、打ち込みのドラムを使っていたり、ジャズ風の曲調であったり、おしゃれな印象の曲が多く、ロック調の曲も少ないです。

ロックの曲が少ないといいますか、、、
こんなにゴリゴリのベースリフがあって、ギターがびっしり入っているロック曲はないのでは…??

曲中のギターの合いの手もテクニカルでカッコよいのですが、やはりKing Gnuの常田さんがプロデュースで参加している影響が大きいかもしれません。

先日公開されたライブ映像もめちゃめちゃカッコよい。。。 youtu.be

まとめ

BPMに絞ってあれこれタイアップ曲やヒット曲について調べて聞いてみましたが、BPMが速い!ということ以上に、米津玄師の過去作品の中でもバンドサウンド強めのロック曲が少ないことがわかり驚きでした。

私がKICK BACKが好きなのはゴリゴリのバンドサウンドの曲だからかもしれません。

アルバム曲などを色々聞いてみたら、似たようなギター、ベースが印象的な曲があるかもしれませんね。
もし、心当たりある方はコメント等いただけたら嬉しいです。

最後に余談ですが、アニメ、チェンソーマンは見ていますか? 私はマンガも一部は読破済みでアニメもせっせと見ています笑

今回のKICK BACKはアニメに合わせたチェンソー盤と題した初回限定CDもでています。
初回特典にチェンソーネックレスがついてくるようで、気になります。ほしい。。。

KICK BACKまとめ

★米津玄師の中でもBPMが最速クラス!
★米津玄師のバンドサウンド強めなロックな曲は珍しい曲!

何かのお役に立てたら幸いです。
では、また!

【朗報】ムビチケのイベント割クーポンで映画がいつでも1,200円!!(2022/12/2~翌1/31)

映画見に行っておられますか?ムビチケって使ってますか?

私はコロナになり音楽イベントへ行く機会が減った代わりに映画館に行く機会が増えた人です。

ただ、熱心な映画ファンというわけではなくて・・・

『面白い!』って噂になってる話題作だったら、1,800円とか1,900円の定価払って見るのですが、ちょっと気になるなぁってレベルの映画を見に行くときにはちょっと勿体ないなと思ってしまうタイプ。

気になった作品があれば、平日のサービスデー等を利用して1,100円とか1,200円で見るかムビチケ前売り券等を使って1,500円ぐらいで見てみたり。
ついついけちけちしてしまいます。

映画が1,200円で見れます。子どもは800円!

さて。
そんな中、全国の映画ファン歓喜のイベント需要喚起を促してくれる施策が出ました!!

細かい割引方法はともかく、
通常1,900円ぐらいする映画が平日のサービス日並みに安くなって1,200円で見れるチケットが販売決定です!

子どもはなんと800円。家族でゆっくり過ごすのにもオススメ。 eventwari.movieticket.jp

申込みと注意事項、賢い使い方!

申し込みは来月12/2からです!

ただし、購入にはワクチンを3回以上接種したことがわかる接種証明書を提出(アップロード)することが必要。

事前にチケットを前払いしておいて、見に行きたいときにクーポンを使って予約するという形になります。

このイベント割クーポンを使って映画を購入しても、TOHOシネマズや109シネマズなど各種映画館の鑑賞ポイントを貯めることができるので、この機会にたくさんポイントを貯めるのが賢いかも・・・

1回の決済で購入できるのは5枚まで。全国の大手映画館なら大体対応しています。

IMAXとか3D上映とか4DXとかの追加料金がかかる特別上映についてもクーポンを使うことができます!
IMAX等の時にかかる追加料金は別途必要なので注意

ですが、一人一回までという制限はないので、クーポンをたくさん買うこともできそうです。
ヘビーな映画ファンには土日含め見たかった映画を大量消化する大チャンス!

私みたいな、土日に映画が見たいけど1,900円も払うのは...と二の足踏んでいた人にはラッキーですね。

まとめ

●映画がいつでも大人は1,200円、子どもは800円で見れるクーポン!
●ワクチン3回接種証明があればクーポン購入可能
●1回の購入で5枚まで。購入制限はないので追加購入もできる
●2023/1/31までに見る予定の映画で計画的に使おう

あとがき

ちなみに最近見た『RRR』という映画はあまりにも熱い男の友情物語に感激しました。
1本の映画なんですけど、1,2,3って続くシリーズもの3作品を見たぐらいのボリュームと満足感があります笑。
見ていない方は是非。

誰かのちょっとしたお役に立てましたら幸いです。
それでは、また!

【グッズ】ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ) ライブグッズまとめ(2023/01/15更新)

今日はずっと真夜中でいいのに。のグッズのお話です!

絶賛最新ツアー『テクノプア』が全国で開催されてされていますが、ふと、あの時どんなグッズほかにあったんだっけ・・・?と調べていたら気になってしまったのでまとめてみました。

1回目のライブのころから遡ってグッズ情報をご紹介します。

同じように気になっていた方のお役に立てば。
何卒何卒・・・。

このページについて

◎ずっと真夜中でいいのに。の最新ツアー『テクノプア』を含む過去グッズの情報を記載しています
Wikipediaよりちょっと詳しいを目指したグッズ情報ページです
▲たくさん書いてあるので、気になる内容があれば目次から移動するのがオススメ

はじめに

きっとこのページを見ていただいた方は、きっとご存じかと思いますが、ずとまよこと、『ずっと真夜中でいいのに。』のライブグッズはそれはそれはもう年々、回を重ねるごとに可愛くなっているのです。(※個人の主観です)

ライブ会場でもグッズを身にまとったファンの皆さんを見ては、あのグッズ懐かしいな~とかあんなグッズあったんだ??と楽しくなりますよね。

気になっていたグッズの情報等を見つけていただけたら幸いです。

ほかにもこのグッズの情報が抜けてるよ~とか気が付いた方はコメントや私のツイッターへ連絡くださると嬉しいです。

①1st LIVE 〜まだ偽りでありんす。〜

2019年1月11日 渋谷 CLUB QUATTROで開催されたライブです。

たぶん一般に販売された一番最初のグッズ。
Tシャツがシンプルだけど「正しい偽りからの起床」のジャケットとリンクしたデザインでかわいい。

金と銀の絵文字ついてるTシャツ:3,000円
土星ト音記号のタオル:1,800円

●この時のACAねちゃんのグッズ紹介ツイートはコチラ

②1st LIVE 〜まだまだ偽りでありんす。〜

2019年4月4日~4月12日 東京名古屋大阪の3会場で開催。

1回目のライブのチケットが即完売だったらしく、追加公演という形で企画された?ぽい。

●この時のACAねちゃんのTweetコチラ

個人的には名場面缶バッチの手書き風の味のあるイラストが大変かわいく好みです。

③夏休みLIVE 〜水飲み場にて笑みの契約〜

2019年8月5日~8月6日 Zepp DiverCity Tokyoにて開催。

ついにこの回初めて公式グッズに『しゃもじ』が登場しています。

意外に水に強いトートとか白Tシャツがかわいいです。チケット取りそびれたのが悔やまれます…。
ここでグッズにも”ZTMY”の文字の文字が出始めていますね!

関連記事

●なぜ『しゃもじ』を使っているのか調べてみた話。 ishicologne.hateblo.jp

④潜潜ツアー

2019年10月2日~11月27日で開催。
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5都市を回りました。

アルバム潜潜話をリリース(10/30)に合わせてのツアー。
この時のACAねちゃんのグッズ紹介ツイートはコチラ

個人的なおすすめはパーカー
ライブがとてもよくて、思わず衝動買いした思い出の品。着やすいデザインで今でもお気に入り。

番外編① ふふふ展

2020年3月4日~13日 代官山・SPACE ODD開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期(中止?)となっています。

スタッフツイートによると以下のような企画を予定していたようです。

ふふふ を目指した展示会します
曲の事、ライブやMV世界観の展示等をします。
たまに電話もします。新作グッズも販売予定
是非おまちしてます

ライブのステージに置かれているエアコンの室外機とかMVに登場するものを展示するイベントだったのかもしれません。

このイベントではグッズの販売も予定していたようですが、イベントの中止に伴い、後日オンラインショップでの通販という形になりました。

販売されたグッズの一覧は以下の通り。
日めくりカレンダーにどんなこと書いてあるのか気になりますね。

●ACAねちゃんのグッズ紹介ツイートはコチラ

LINEスタンプも

ふふふ展に合わせてLINEスタンプも作られました。 ツイートによると当初は来場者限定?だったのかもしれませんが、来場関係なく購入できるようになったようです。(2022年11月現在も購入可能)

⑤クリーニングライブ「定期連絡の業務」

2020年5月5日、5月6日に幕張イベントホールにて開催予定でしたが、コロナウイルスの影響で8月に延期としたものの再延期。
8月にも開催できず、最終的に2021年に振替公演として 『CLEANING LABO「温れ落ち度」』として開催されています。

延期記念Tシャツ

5月から8月に延期した際に、延期記念Tシャツとして、「uNiGuRi」が発売されました。

●この時のACAねちゃんのグッズ紹介ツイートはコチラ

通販グッズ一覧

再々延期が決定した時に、ライブにて販売する予定だったグッズがオンラインにて販売されることとなりました。

※こちらのグッズ一覧の写真は見つけられませんでした。
スタッフのツイートから以下のラインナップと思われます。

・蹴っ飛ばした豆腐T
・ロゴロンT
・CLEANINGバンダナ
・CLEANINGタオル
副流煙の風紀委員トート
・ZTMYサコッシュ
・ZTMYみらぼキャップ
・MVやロゴのピンズバッジ各種
・うにぐりくんぬいぐるみストラップ(12cmくらい)

デザインが気になる方は、「クリーニングライブ グッズ」とか「定期連絡の業務 グッズ」で検索してみると、購入された方の写真やツイートなどが見つかるのでご参考に。

写真に写っているのは、みらぼキャップ、バンダナ、蹴っ飛ばした豆腐Tです。
私は、いまだにうにぐりくんのぬいぐるみストラップを買っておけば良かった…と後悔しています笑

番外編② 映画「さんかく窓の外側は夜」劇場プレゼント

2021年1月22日公開の映画「さんかく窓の外側は夜」の主題歌に『暗く黒く』が使われました。

映画館の劇場入場者特典でさんかく窓ポーズの『うにぐりくんの缶バッジ』が配布されました。
スタッフツイートはコチラ

⑥やきやきヤンキーツアー(炙りと燻製編)

2020年11月28日、11月29日 東京ガーデンシアターにて開催。

コロナ後初の有観客ライブとなりました。MCで呼びかけても観客が声が出せず寂しい思いをした覚えがあります。 この時の様子はやきやきヤンキーツアーのDVDでACAねちゃんの一人反省会の副音声でも少し語っています。

が、今調べるともう初回限定版のDVDはもう売り切れている可能性も…。 こちらのDVDの初回限定版にのみやきやきヤンキーツアーのDVDが付いてます

欲しかったけど見逃していた、という方はタワレコ等のCDショップの店頭や中古ショップで見かけたら購入です!
でも、ぼったくりのプレミア価格にはご注意。※定価8,800円

下のエコバッグは後日追加商品として発表されました。

この時は『焚き火スウェット』や『みらぼキャップ』が人気で、再入荷してもすぐに売り切れていたような覚えがあります。

⑦CLEANING LABO「温れ落ち度」

2021年5月15日~5月16日 幕張メッセイベントホールにて開催。2020年の『クリーニングライブ「定期連絡の業務」 』の振替公演です。

昨年のグッズから追加されたグッズは以下の通り

・フード付ジャケット(洗濯機付)
・LABOタオル
・にらグラスキーホルダー
・ファイトTHEしゃもじ(特青)

DVDが販売されていますが、CLEANING LABO「温れ落ち度」のライブについては通常版DVDにもACAねちゃんの反省会副音声が入っています

ぬくれおちどのライブを見に行ったけど、もう一度見たい!買い忘れてたけど副音声が聞きたいという人は通常版で問題なし!です。

しゃもじ2代目が登場ですね。TシャツとロゴロンTがかわいいです。
この頃からグッズのこだわりも本格化してきます。

番外編③ 限定グッズ

「ZUTOMAYO🛒MART」リニューアルOPEN記念グッズ

ずとまよのホームページがリニューアルとなり、オフィシャルグッズストアも新しくなりました。その際に記念グッズとして、Tシャツとキャップが一般販売されましたが、即完売。後日プレミアム会員限定で受注販売がされました。

Tシャツの袖の部分にはZUTOMAYOのタグが付いて、胸元あたりのロゴはワッペン風の刺繍がされており、ライブのTシャツではあまり見かけないクオリティの高さとなっています。

また、前回のみらぼキャップがとても人気だったので、第2弾キャップが嬉しい人も多かったのではないでしょうか。

ライブ衣装のレプリカプレゼント

クリーニングラボのDVD/Bru-ray発売に合わせて購入者向けの企画として、ライブ中メンバーが着用していた白衣と同デザインのレプリカが抽選でプレゼントされることとなりました。

●この時のACAねちゃんの紹介ツイートはコチラ

渋谷パルコで行われたA2Zの商品販売の様子。

私も実際に、渋谷パルコでレプリカの展示がされたときに現地で見てきました!
展示会場では写真2枚目の、クリーニングラボでの衣装のもとになったAtoZの服も展示や、3枚目のビックリマンチョコ風のステッカー販売がされていました。

THE FIRST TAKE出演時衣装のプレゼント

ZUTOMAYO PREMIUM会員向けの抽選企画として、Youtubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で初登場したときの衣装のプレゼントがなされました。

こちらの抽選は1名限定だったのですが、海外在住の熱心なずとまろさんが当選されてとても喜んでおられるツイートをされていました。
ファンの方が当選されて大切にしていただけると見ているこちらまで嬉しくなります。

THE FIRST TAKEの映像はこちら

⑧果羅火羅武〜TOUR (カラカラブ〜ツアー)

2021年11月3日~2022年2月9日 5大都市以外も巡るずとまよ初の全国ツアーです。

この回から会場のプレミアム会員ブースにて、会員限定ステッカーがもらえるようになりました!

ステッカー

ツアーグッズ

プレミアム会員限定のグッズも作られ、各会場限定のピンバッジ※やガチャガチャもこのツアーで初めて登場しました。
(※ご当地ピンズはツアー終了後、後日オフィシャルストアで全種類販売された)

また、しゃもじの第3弾が登場です。

ご当地ピンズとガチャグッズ

私は広島と名古屋のライブに参加したのですが、もみじまんじゅうのご当地ピンズがあまりに可愛すぎます…。
リュックにつけていたら何かにひっかけてしまったのか、ピンが折れて外れてしまったのでつけられなくなってしまったのが悔やまれます。

スタッフTシャツ

カラカラブツアーの中で会場スタッフが来ていた限定Tシャツが後日プレミアム会員限定で販売されました。

ツアー完走サンキュー(3,900円)価格、というのがかわいいです。 こちらは結構数が少なかったようで、当時、販売開始後すぐに売り切れてしまいました。

・表面の柄はシンプルでカッコいい感じ。
 セットでバンダナがついていました。

KKB MEMORIAL MOVIE「ACAねの果羅火羅武ウラ側見学ツアー」

オンラインストアで販売されている、ツアーの裏側の様子を撮影した映像です。

2022年中の期間限定販売の予定だということで、気になる方はお早目に!

⑨ZUTOMAYO PLUGLESS

2022年3月18日大阪、3/20(日)東京 Billboard Live 大阪Billboard Live 東京にて開催

大阪では緑キーホルダー、東京ではオレンジキーホルダーが販売されました。
※こちらは後日オンライン販売されました。

⑩Z FACTORY「鷹は飢えても踊り忘れず」

2022年4月16日、4月17日 さいたまスーパーアリーナ公演

ずとまよ史上最大規模のワンマンライブとなったZ FACTORY「鷹は飢えても踊り忘れず」は、グッズの力の入れようも過去最大級です!

グッズプロモーションムービー

ACAねちゃんは曲中にラップを取り入れるところからも伝わってきますが、ストリート文化を取り入れる等めちゃめちゃ服が好きなのだと思います。。が、今回遂にライブグッズを紹介するために、ハイブランドの新作発表のようなプロモーションムービーを制作しています。

youtu.be

2022 SS COLLECTIOIN(SS=Spring Summer)というタイトルからもわかるように今後ももしかしたら新作アイテム発表時にこうしたオマージュムービーを作るのかもしれませんね。

グッズ一覧

本当に盛りだくさん。ガチャガチャ、ピンズ引き続き登場です。しゃもじは4種類目が登場です!
しゃもじに装着するリングライト』も新登場

また、ライブ会場では、ハナマルキとコラボしたインスタント味噌汁、通称?「ズトマルキ」が参加者全員に配布されました。

私も飲んでみたのですが、とってもおいしかったので普通に市販されたらいいのに。と思う味。ショウガがきいていて疲れた時にもさっぱり飲めそう。

お味噌汁は人気があったのか2022年11月、再販が決定したようです。(1,600円で6個、特製段ボール入り)

2023年1月のテクノプア追加公演『叢雲のつるぎ』の会場ではフード販売があり、ここでもズトマルキの販売がされていました。
また、会場周辺ではカードゲームのスペースが用意されたり盛りだくさん。会場の様子については、こちらをご参考ください!

ishicologne.hateblo.jp

ほかにも、デビュー当時からイベントの協力などを行うなど交流のある「BODYSONG」とのコラボグッズが抽選販売という形で発表されました。

この時リングライトが初めて登場しましたね。
私は、しゃもじを使わずに踊っていることが多いので購入しなかったのですが、フジロックに見に行ったとき付けておられる方を見かけて、やっぱり買っておけばよかったかなぁと思ったり。。。

参加者限定配布「NFT」

来場者限定でLINE NFTが配布されました。

ステージのセットを再現したようなアートになっており、1日目と2日目とで違う作品になっています。
NFTですので、あの時参加してQRコードを受け取った約3万人しか持っていないデータということになりますね!

NFTのざっくり解説

NFT(えぬえふてぃーとよむ。略語です)とは。
仮想通貨などに用いられるブロックチェーン技術を利用した絵や音楽などのデータです。
コンピュータ上のデータはコピーし放題のため、絵などのコレクションアイテムは本人のデータなのか偽物のコピーデータなのか証明が難しかったのですが、ブロックチェーン技術を使うことにより持ち主を証明することができるようになったため、世界で唯一のものだと証明できるデータを作ることができるようになりました。
それを利用したアートなどの作品がNFTと呼ばれている、はず。です。

こんな最新技術を取り入れたものまで配布されるとは本当に驚きました。

スタッフTシャツ

今回のライブでもスタッフさんTシャツが作られました。

前回は一瞬で売り切れていたのですが、今回は数日間購入できるぐらいは余裕がありました。

ZTMY Basic Tシャツの色違い

夏フェス:フジロック2022へ出演するにあたり追加グッズとしてツアーグッズの色違いがオンラインで登場しました。

夏らしいスポーツウェア風の色味で学校やスポーツ、ジムでも着やすそう。
今後、速乾素材とか出てくれたら嬉しいかもですね。

フジロック2022

2022年7月31日 2019年ぶり2回目の出演となるフジロック
前回はレッドマーキー(屋根のある屋内っぽいステージ)での出演でしたが、ホワイトステージ(2番目に大きい野外ステージ)に出演ということで時間帯も夜間になりました。

フェスでのグッズ販売でずとまよグッズ初となるバスタオルが登場
※後日テクノプアツアーやオンラインでも販売

⑫GAME CENTER TOUR『テクノプア』

2022年9月30日~12月22日
現在開催中。オンラインショップでグッズ購入可能です。

今回もグッズは盛りだくさん。5種類目となる新カラーのしゃもじ、新リングライト、リュックが新登場、そして今回一番の目玉グッズは『ZUTOMAYO CARD』でしょうか。

ご当地ピンズに代わって、ご当地トレーディングカードが入ったステッカーセットもあります。

会場で配布されるリーフレットの中にグッズの一覧と値段が載っていました。

・ずとまよカードのスターターセットもあります。

関連記事 ★ネタバレ有 テクノプア ツアー横須賀公演参戦レポート
ishicologne.hateblo.jp

カードケースなどの追加グッズも楽しみです!
オンラインでカード対戦を楽しんでいる人もいるようで今後のカード追加ももしかしたらあるかもしれませんね

番外編④A2ZとのコラボTシャツ、パーカー

ずとまよファンにはお馴染みになりつつある、A2Z™️によるNFTアートプロジェクトとのコラボ企画です。

以前、A2Zライブ衣装のレプリカが展示された際に、販売されたステッカーと同じデザインのようです。

今回はパーカーも新しく作られましたね。後日、ずとまよマートでも販売されるということで気になっている方は最新情報に注目です。

⑬テクノプア追加公演『叢雲のつるぎ』

テクノプアの追加公演、『叢雲のつるぎ』では、ツアーのグッズからさらにがっつりと追加グッズが制作されました。

長くなってきた&たくさんあり過ぎますので、別ページにまとめました。

ガチャ限定のグッズや日替わりの限定カードやBODYSONGのコラボグッズもありますよ~。

ishicologne.hateblo.jp

まとめ

過去のグッズが気になって調べ始めたら、本当にたくさんあり驚きました。需要があれば今度はCDの初回特典グッズなども思い出してまとめてみようかな・・・。

ずっと真夜中でいいのに。のオンラインショップでは、最新グッズのほか、在庫がある限りは過去のグッズも販売されています。

ライブの思い出に現地で買いそびれてしまってもオンラインで買えるので安心です。
最近はツアー中で通常の値段で販売されているグッズでもメルカリ等に元値より高く転売されているものもたまに見かけたり・・・皆さんも値段に注意して購入しましょう。(ずとまよの回しものみたいになってますが違います)

決して安くないですし、ACAねちゃんもたくさんライブしてたくさん作ってくれるせっかくのグッズなので、推しに直接届くように公式ストアだとかライブ会場で直接購入したいですね!

皆さんのちょっとでもお役に立てばうれしいです! それでは、また!

ishicologne.hateblo.jp

ドラム式洗濯機のH35エラーの修理が無料で出来た!ヤマダ電機の保証のレビュー

先日、故障したPanasonicパナソニック)のドラム式洗濯機についての続編です。

故障からヤマダ電機の修理保証申し込みまでを描いた前編はこちら ishicologne.hateblo.jp

さて、
新・三種の神器こと、『ロボット掃除機』、『全自動洗濯乾燥機』、『食洗機』ドラム式洗濯機ですが、その後、無事!修理していただくことができました。

今回は、修理にかかった費用と日数をご報告したいと思います!

保証制度って入っておくもんだなぁと思いました。

結論:修理は無料でした!!

結論から言いますと、H35エラーの費用は以下のようになりました!

修理費用:0円
修理までにかかった日数:約7日

無料で修理してもらえたのは本当にありがたいです!!感謝・・・。

インターネットの記事を探したときには、同じH35のエラーになった方でも3万円近くかかった方もいらっしゃるので、状況次第ではかかる場合もあるのかもしれません。参考程度に考えてください。

修理までの流れ

  1. 日曜日
    洗濯機故障。その日の夕方にヤマダ電機のサポートへ連絡
    ヤマダ電機の担当からは「今日か、明日までに修理予定日の調整のために連絡します。」と回答を受けました。

  2. 月曜日
    パナソニックのサポートセンターの方から電話を受ける。
    「次の土曜日に修理に伺います。詳しい訪問時間は当日の朝に連絡します」とのこと。
    この時、修理するためのスペースがあるかどうかを確認されました。
    修理するために洗濯機を動かして作業できる場所が必要になるので、作業できる場所を確保したほうがいいかも。。。

  3. 火曜日~金曜日
    地獄の数日。
    近くのコインランドリーがありましたが、洗濯乾燥までできる機種が2台しかなく、1回1,200円。
    それが使われていることもあり、できるだけ洗濯物がたまらないように服を着まわしたりと気を遣うのが不便でした。

近くにランドリーがあっただけマシでしたが、洗濯物を入れて、また取りにいって、と往復しなければならず不便。
洗濯機がある生活がありがたいですね。。。


4. 土曜日
待ちに待った修理の日です。
午前9時頃に、当日に修理担当される方(パナソニックの人)から電話がありました。
「12時ぐらいに伺います」とのこと。

修理時の様子

お一人でいらっしゃって、洗濯機の引っ張りだしから、ベルトの交換修理、再設置までで約1時間ぐらいでしょうか。
結構早く終わった気がする。

修理内容、費用について

H35エラーは、ネットで調べた通り、ドラムを回すためのベルトが外れてしまったことによるエラーのようです。

業者さんに聞いたところ、ベルトの修理もなくはないけども、ほかにもそもそもモーターが動かなくなってしまうケースなど、マチマチということで、よくある修理というわけではないそう。

洗濯機の裏側を見せていただいたときに、外れたベルトを見たのですが、今回はてっきり、外れたベルトを取り付けなおすだけかと思ったのですが、ベルトも取り換えしていただきました。嬉しい!

費用についてお聞きしたところ、今回のベルトの修理については業者側(パナソニック?)の負担で修理できるということで、『無料』ということでした。

やっぱり、ヤマダ電機の保証のおかげでしょうか。
修理の後、条件の表をよく見直してみました。

右側の表をよくよく見ると
『初年度会員』は他社で商品購入した物の場合、部品代は「保証適用外」

『継続会員』ヤマダで買っても他社で買っても、出張料も部品代も「無料」

これ、すごいですよね。

ヤマダ電機で買っていない商品でも、加入してた保証で無料で修理してもらえるということです。

洗濯機については製造後「6年」までという条件はありますが、大抵メーカーの保証って1年ぐらいでオプションで延長しても3年ぐらいとかのイメージ。

もしかしたら、製造後6年以内であれば中古で購入した商品であっても、故障した場合には修理が受けられそうですね。

まとめ

今回無料で修理できたのは、ヤマダ電機の保証のおかげ?、、のはずですが、結果的にドラム式洗濯機のベルト外れがタダで修理してもらえました。

ベルトは新品に交換していただけたし、コインランドリーで2千円ぐらい使っただけで済んでよかった。

途中少し紹介しましたが、ヤマダ電機の保証には、年会費4,015円(修理を使わなければ翌年は割引あり)で『洗濯機』以外にも『テレビ』や『レンジ』、『エアコン』、『冷蔵庫』の保証が付いてくるみたいです。

レンジとか冷蔵庫とか滅多に壊れるものではないですが、いざというときに何万もかかって修理するのはつらいですし、いろんな家電の保証がまとめて入っているのはありがたいですよね。

ドラム式洗濯機や最近の高機能なテレビは比較的故障も多いそうなのでアリかも。

初めて保証利用しましたが、結果的に0円で修理できたのでラッキー!

引っ越しなどで新品、中古問わず、いくつか家電を購入する機会があればヤマダ電機の保証加入を検討してもいいんじゃないかなぁと思いました。

年会費は約4千円ですが、500円×6枚=3千円のクーポンももらえるので、実質年会費1千円で加入できます。
私はヤマダ電機で電池とか日用品買うのに使ってます。飲み物とかも売ってる店舗での買い物に使えて良い感じ。

まとめ

ヤマダの保証制度:年会費実質1千円でいろんな家電の故障も安心

※すごいヤマダ宣伝しちゃいましたが、ヤマダ電機の回しものじゃないです笑
特に最近は、ヤマダにあんまり安いイメージないので、アウトレット品を買うときに使うか、ヨドバシ使ってます←

多分、ヤマダ電機以外にも家電の保証サービスってありそうなので、色々調べてみてもよいかもですね。

誰かの何かのお役立ちになったら嬉しいです!
では、また!